格闘と実験の日々

格闘と実験の日々

何も考えず、専門知識もなく、楽しいっていうだけのアート。

そして、勢いでアート展も決めてしまった。

おままごとな感じだよね。

だけど、やってみたいことには、全部挑戦したいっていう気持ちは、変えられなかった。

自分で決断して、実行したら、それはもう成功。

そして、絵って、描いてる時と乾いた時で、変わってくるっていうこと、初めて知った。

そして、どうすれば、いい感じに行くのか分からなくて、知らべまくる!

美し作品を投稿している人は多いけど、どうやって作るのかは、企業秘密なのか?

断片の情報をもとに。自分で実験するしかない。

でも、これって嫌いじゃないってことも再発見。

できたときは美しかったアートが、時間がたつと、なんかドロドロ。

いや、さっきのでいいんだけど(笑)

そして、絵の具の配合を知らべまくって、いろんなものを試してみる。

時間たったけど、比較的いい感じ。

ドロドロ系だけど、なんか好き。

これは、ちょっと美しい。

一番最後に作ったのはこれ。

時間がたっても、このままだといいな。

何の知識もない私にとって、アートは実験。

同じデータでも、違うものもできるんだろうけど、なんかめっちゃ楽しい。

うまくいかないって、素晴らしいこともあるんだよね。

 

 






Healing Space Cynthia シンシア
シンシアは、星の才能を表現するための、大人の占星術のサロンです。
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。

・お問い合わせはこちら(24時間受付)

 インスタフォローしてね
 放置気味のツイッター
 お問い合わせはLINEから 「@mibuki」で検索!


前の記事

地震

次の記事

いろいろな命