2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 星座の境目に生まれた私は、何座ですか? 星座の境目に生まれた人は、ホロスコープを作ると、どっちかすぐにわかる。 けど、ホロスコープは、全体のエネルギーの循環!太陽星座が変わるだけで、全く違うものに見える! 星座の境目に生まれた人じゃなくても、ホロスコープのエネ […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 ○○な、ふりをやめると、人生楽しくなる 2015年の記事を、アメブロさんが教えてくれたので、こっちに再掲。 —–ここから—– 「○○な、ふりをする」っていうこと、無意識にやってることない? 今までのパターンから、 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 2023年の星の世界~40代・50代の女性のための 大人の占星術 2022年もあと2ヶ月を切りましたね。 年の区切りも、時間の流れのプロセスにすぎないけど、なんとなく、気持ちが新たになる。 来年に向けてのイメージってできてるかな? そのために、あと2か月を、どう過ごすのかって、思った以 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 キロンの物~数年ぶりの発熱が与えてくれたインスピレーション 数年ぶりの発熱で、体中が熱くてぐったり。 微熱だったんだけど。 回復したのは、11月1日。 1977年にキロンが発見された日だ。 キロンが発見された日のホロスコープでは、キロンは牡牛座3度で、私の太陽の真上。 ということ […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 小惑星パンドラが伝える、好奇心と変化 最近の小惑星ブームは、パンドラ。 定期的にマニアックなブームはやってくるけど、今回はパンドラみたい(笑) 昔、「ひとりぼっちのパンドラ」っていう漫画があって、すごく好きだったの思い出す。 ちょっと暗い物語だけど。 パンド […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 ある音楽家さんのホロスコープ インスタライブで、10天体を話そうと思ってる。 いつも脱線するから、ちょっとメモ書きを作成。 その中で、「そういえば、芸術は海王星の範囲って考えられてるけど、太陽が強い人も多いよな~」って思い立って、知り合いの音楽家さん […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 ホロスコープの中で、影響の強い天体 強いホロスコープ、弱いホロスコープ、いいホロスコープ、悪いホロスコープっていうのはない。 運命的に予言できるようなものじゃないからだ。 けど、個人のホロスコープの中で、影響が強い天体っていうのはある。 影響が強いっていう […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 水星逆行をどのようにとらえるのか? 9月10日から、水星逆行が始まる。 逆行は、9月10日から10月2日、天秤座8度から乙女座24度まで。 星座をまたぐ逆行は、テーマの切り替わりを、見直す時期だ。 12星座は、行き過ぎを修正するような流れになっている。 乙 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 秋分の力~どう在り、どう生きるのか 早いもので、もう秋分。 春生まれで、夏が大好きな私にとっては、ちょっと、もの悲しい季節。 春分のテーマは「私たちの基本的な考え方は、受け取った情報をどのように知覚するのかを決定する」夏至のテーマは「心の揺れと月と水と」だ […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 未生希えみ(みぶき) 心理占星家/星の表現者/命のアート&物語 2.ホロスコープと星の世界 乙女座の新月~自分が描いた夢を、現実化していく力 8月27日は乙女座の新月。 新月は、17:17、乙女座4度、7ハウスで起こる。 この新月のテーマは「自分が描いた夢を、現実化していく力」 7ハウスは、個としての自分が完成した後、初めて他人に出会う場所だ。 自分が何者であ […]