父に対する喪失の想いは、別れた時に始まっていた。

\星好きの私が出逢った宇宙の法則/

星の才能を使い、自分の星物語を生きると
仕事、健康、お金、人生が変わる!

シングルマザーの看護師から占星家へ
経済的ゆとりを得て病気からも回復

⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決

➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから

今日は父の30回目の命日。

私もあと1年で、父が亡くなった歳になるんだな。

私たちは、人生全般で、両親の影響、とくに、母親の影響を大きく受ける。

胎内にいる時から影響を受け、幼いころには、母親から影響を受けることが多いからだ。

私は、父と暮らしたのは、4歳半くらいまで。

その後は、会う事もなかった。

なので、いろんな振り返りをする中で、父のことを考えることはなかった。

そもそも、父との記憶が、ほとんどないのだ。

でも、「生き埋めにされた感情は死なない」のだ。

母が亡くなってから、父の写真を見る機会があったり、他にもいろいろ、父を思い出すことがった。

星の遺言(命日のホロスコープ)を始める前に、父が亡くなった時のホロスコープも作ってみたけど、インパクトはなかった。

でも、グリーフは、生き別れでも起こるということを思い出して、父と別れた日のホロスコープを作ってみた。

すると、これが、すごくインパクトがあったのだ。

私の太陽に対して、父と別れた日のホロスコープの、土星が正確に重なり、木星が、正確に180度。

社会的な天体に、ガッツリと太陽が捕まっている。

自分が持って生まれた、太陽の力、精一杯発揮してっていわれてるよう。

そのために、この別れが必要だったのだとも思える。

昔は、今ほどシングルマザーが、社会で認められてなくて、呼び方も、母子家庭だった。

父親がいないことで、肩身の狭い思いをしたり、悔しい思いをしたこともある。

その経験が全部、今の私に必要だったと思える。

悲嘆の悲しみや、星が伝える遺言は、死別だけじゃなく、別離の時にも、当てはまるんだなって思った。

ますます、星の遺言を、発展させていきたいっていう気持ちになった。

とはいえ、別離と死別は、違いもあるんだけど。

私は、父に対しての後悔がひとつある。

父が亡くなったと聞いた時に、「お葬式、行きたかったら行ってもいいけど」って母に言われて、行かない選択をしたのだ。

県外だったのもあるし、3歳と1歳半の息子たちを、母に預けなくちゃいけなくなる。

母の手前、なんとなく、行きたいっていえなかったのだ。

そのことが、私の中のずっと奥深くに、横たわっていた。

それに気づいた時は、自分でもびっくりだったけど。

17歳の時に、一度会ってるんだけど、その時の状況・・・父の顔や会話もすべて、全く思い出せない。

きっと、いつかその時のことも、思い出すんだろうか。

両親を失うという喪失は、人生の中で、大きな影響がある。

そして、自分がどんな人生を歩んでいきたいのかを、気づかせてくれることでもある。

大切な人、特に両親との別れの中から、その後の人生を、どのように歩んでいくのかの、サポートをしたいと思う。

 

星の遺言~亡くなった人からのメッセージ

 

 

 

ふんわり風船星 25,000人が読んだ・星のメルマガ

鑑定人数10,000人越えの心理占星家・星の表現者
みぶき えみがお届けする星の言葉たち

ー人生が変わる星の世界24ステップー
50代の選択が、未来を分ける!

◉24通の無料メール講座に登録

image

自分の星を知り、今までの経験の意味を知ることは、宇宙の法則を知ること。
星の才能を使い自分を生きると、仕事、健康、お金、人生が変わる!