吾輩は鳥である、名前はまだない~今日、我が家にやって来ました!
本日、我が家にやって来ました。
結婚した時に、飼っていたインコが死んで、それからは、飼ってませんでした。
マンションは、ペット禁止だけど、インコくらいいいだろうと思って、夫に欲しいって言ったら、
大家さんに、許可をもらってくれました。
なので、夫に名前を付けてもらおうかなって思うのですが、気がかりなのは、「鳥はピーちゃん。」といわれそうなこと。
ピーちゃんだけは、絶対に避けたいのです。
なぜなら・・・ 私の男友達に、仲間内では、ピーちゃん男と呼ばれてる子がいるんです。
確かに、優しいしイケメンでお金持ち。
だけど、いつも彼女が沢山いる、女の敵のようなヤツです。
そして、たくさんの彼女と付き合う、リスクマネージメント(かっこ良く言うな!)のひとつに、みんなを同じ愛称で呼ぶっていうのがあります。
彼女たちは、みんな、ピーちゃんって呼ばれてるのです。
どんな名前であろうと、強引にピーちゃんにもっていく辺りは、脱帽ですが。
なので、ピーちゃん以外の、可愛い名前を付けたいと思います。
小さいころ、鳥が好きだったのは、宇宙に飛んでいけると思っていたからです。
他のペットには、興味がありませんでしたが、空高く飛ぶ鳥だけは、本当にあこがれでした。
星空を見ながら、鳥かごの鳥と話してたあの頃が、占星術の原点かもしれません。
2023年星の世界
Healing Space Cynthia シンシア
シンシアは、星の才能を表現するための、大人の占星術のサロンです。
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)
インスタフォローしてね
アメブロ更新中
お問い合わせはLINEから 「@mibuki」で検索!
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)


