この図はIn the Pinkに生きるための

ヒントをまとめたもの。

 

この内容を、4ヶ月かけて、実践することで、ものごとに対する、あなたの反応を変える。

40代・50代、誰かのために尽くすことが当たり前だった私たち。

これから先を、もっと自由に、もっと軽やかに、そして、もっとあなたらしく生きていくために。

私は、自分に自信がなかったから、外からの評価をめっちゃ大切にしてたんだよね。

シングルマザーってこともあって、父親がいない家庭の子って、言わせないって、意地みたいなものがあって頑張ってきた。

父親と母親の両方をやるんだって。

それは、息子たちのためって言いながら、私自身のためだったのかもしれない。

そんな風に、自分を後回しにして生きてきた。

そのことにすら気づいてなかったんだよね。

1番大切な自分の気持ちを、ずっと置き去りにしてた。

頑張るのをやめたら、崩れてしまいそうで、弱音を吐いたら、全部失いそうで、ずっと、心の奥で、泣いているような感覚があった。

私は大丈夫だって、言い聞かせてた。

けど、体は悲鳴を上げた。

そこから、自分の人生を、本気で考えるようになって、変わることができた!

毎日が特別じゃなくてもいい。

でも、自分を大切にできる日が、少しずつ増えていくような生き方をしていきたい。

 

🌷In the Pinkな生き方を、あなたに🌷

これは、4ヶ月かけて、心の深いところにある、思い込みや反応のくせを優しくほどいていく、実践型のプログラム。

日常の中で、ふと湧き上がる不安や焦り、怒りやモヤモヤに少しずつ違う反応が、できるようになる。

 

自分を責めない
比べない
無理しない

そんな在り方を、少しずつ「感覚」として育てていく4ヶ月

昔の私のように、頑張っても満たされない気持ちを、抱えているあなたへ

そろそろ、あなたのために、生きる準備をはじめませんか?

 
4ヶ月間のスケジュール
 
・1ヶ月にふたつの「力」を育てていきます。
【講座開始前】ガイダンスで進め方を確認します。(ZOOM)
【1ヶ月め】期待を手放す力・自分を信じる力
【2ヶ月め】執着を手放す力・感情に気づく力
【3ヶ月め】関係性を見直す力・自分軸で選ぶ力
【4ヶ月め】行動に移す力・希望を持つ力
*上記の8つの力を、書き込み式のPDFファイルとして送ります。
 書き込みは、公式LINEにアウトプット!
 もちろん、できない日があっても大丈夫。
 それをもとに、1ヶ月に1回のフィードバックをZOOMで行います

 

あなたがあなたらしく咲く未来を、In the Pinkが、優しく伴走するよ。

 

▼ お申し込みはこちら

 

本当の自分を生きる8つの力

期待を手放す力

・わかってほしいを手放す
・頑張った分だけ報われる…を卒業
・相手の変化を待たない
・察してほしいより、伝える
・役割じゃなく、気持ちを大切にする
・私がやらなきゃは思い込み
・未来は、他人に委ねなくていい
・自分が変われば、世界も変わる

自分を信じる力

・できない私も、愛してあげる
・弱さを出せるのが、本当の強さ
・カッコ悪い私にもOKを出す
・うまくいかない日も、大丈夫
・過去の自分に、優しくなる
・比べることをやめてみる
・失敗は成長の種だと思える
・今ここを丁寧に味わう

執着を手放す力

・こうあるべきをやめてみる
・肩書きや過去の成功体験を降ろす
・家族のため、を卒業してみる
・尽くすことで安心する癖に気づく
・役に立たないと意味がない?を手放す
・正解探しをやめる
・完璧じゃなくてもいい
・未完成でも、今の私を認める

感情に気づく力

・怒りの奥の本当の気持ちを見る
・泣くことを我慢しない
・自分の感情を言葉にする
・モヤモヤを放っておかない
・嬉しい、楽しい、を受け取る
・不安に蓋をしない
・感情の波も、自然の一部
・心の声に耳をすます

関係性を見直す力

・合わない人と距離を置いていい
・ご機嫌な人と一緒にいる
・自分を否定してくる人から離れる
・孤独を恐れなくていい
・本音を言える関係を大切に
・家族だからと無理に合わせない
・境界線を引く勇気
・誰と生きるかを自分で選ぶ

自分軸で選ぶ力

・誰かの顔色より、自分の気持ち
・どうしたい?を何度も聞く
・損得より、心地よさを選ぶ
・本音にフタをしない
・やりたくないをちゃんと言う
・選ぶことは、手放すこと
・私のペースでいい
・本当は、どうなりたい?

行動に移す力

・まずは小さく始める
・考えすぎずに、動いてみる
・結果より「やってみた」が大事
・失敗も経験値になる
・怖さがあっても、一歩踏み出す
・完璧じゃなくても進める
・迷っても、止まらない
・行動した私をちゃんと褒める

希望を持つ力

・こうなったらいいなを描く
・やりたかったことを思い出す
・小さな夢を叶えていく
・何歳からでも遅くない
・10年後の自分を想像してみる
・私の未来は、私が創る
・ワクワクする予定を入れる
・今の一歩が、未来を変える

 

ぜひ、8つの力を想い出して、本当のあなたの生きる人生を選択してみませんか?