【夏企画】人生の転機、スピリチュアルに見つめる? 現実的に見つめる?
【夏企画】人生の転機、スピリチュアルに見つめる? 現実的に見つめる?
こんにちは。星の表現者・蛭田えみです。
2021年の夏企画は、50代の私たちが生きる意味をひも解く内容です。
母と義母が相次いで亡くなり、死について、今まで以上に考えるようになった。
そんな中で、こんな考えに出会った。
生物は、生殖能力がなくなると、死に向かうというのが、一般的。
生物の究極的な目的は、自分の遺伝子を次世代により多く残すことだからだ。
生殖できないのに生きていると、居住空間や食べ物などを無駄遣いしてしまい、子孫にとってマイナス。
ところが人は、子供の世話が終わると、孫の世話をするという役割を得ることで、生き延びるようになった。
生殖能力がなくなっても生きる意味、つまり、50代からの私たちが生きる意味を、考えるきっかけになったけど、女性の人生を、子供の世話、孫の世話ってくくられてることには、猛反発だった。
今は、いろんな生き方が選択できる。
子供を持たない選択もあるし、持ちたかったけど、かなわなかった人もいるだろう。
子供には恵まれたけど、孫は持てなかった人もいる。
孫がいても、その世話に明け暮れる生活は、望んでいないっていう人もいる。
私たちの世代は、まだまだ、女性の幸せは結婚だといわれていたし、仕事か家庭かを選ぶんなんていうことも起こった。
そして、人に合わせること、自分より人のことを考えることが、当たり前だといわれてきた。
だけど、本当にその価値観は、自分の心の底から、納得できることなのか?
といことで、以下のテーマを、天体の影響からひも解いてみたいと思った。
・今までの人生の経験の意味・・・特に、サターンリターンや天王星のハーフリターン
・これからの価値ある生き方・・・転機の意味から、自分の価値観を明らかにする
今年の夏は、ふたつの特別コンサルをご用意しました。
1.木星・土星・天王星・海王星・冥王星が作る、人生の転機を生かす!
→現実的に見つめたい人向き
2.冥王星と冥王星ノードから知る、人生の目的
→スピリチュアル的に見つめたい人向き
2023年星の世界
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)


