天職は、子供のころになりたかったものにヒントがある

\星好きの私が出逢った宇宙の法則/

星の才能を使い、自分の星物語を生きると
仕事、健康、お金、人生が変わる!

シングルマザーの看護師から占星家へ
経済的ゆとりを得て病気からも回復

⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決

➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから

● 天職は、子供のころになりたかったものにヒントがある

こんにちは。星の表現者・蛭田えみです。

子供の頃って、できるかどうかとか考えずに、夢を持っていたはず。

なりたいって思うものが、あったんじゃないかな。

子供の頃になりたかったもの、憧れたものって、魂の声直結っていうことがある。

子供のころになりたかったものは、あなたの天職を伝えてくれる。

だけど、大人になって思い出した時、こう思てしまうことも。

「できるわけないじゃん!」

先日のお客さまもそう。

子供の頃を夢を聞くと、笑ってなかなか答えてくれない。

そして、出てきた答えが、「お姫さま」

ちなみに、私の中でお姫さまというと十二単を着た、日本のお姫様をイメージするけど、彼女のイメージは、シンデレラとか白雪姫。

お姫さまと天職って、結びつかない感じがするよね。

お姫さまっていう言葉に引きずられると、コスプレ?って思ってしまう。

大切なのは、本当に、お姫さまになることじゃなくて、何で、お姫様になりたいって思ったかだ。

そこを読み解いていくことで、どんな職業にやりがいが持てるのかを、知ることができる。

彼女のホロスコープは、天職を表すポイントが天秤座。

そして、天秤座に5つの星が集まってる。

占星術で扱う星って、基本は10つだから、半分が天秤座にある。

そして、天秤座の支配星(天秤座を守っている星)である、金星は、とても強く働く配置。

彼女は、アクセサリーを作るのが好きで、友達にあげて喜ばれているとか。

趣味として、

その美的センスを生かして、女性の中にあるお姫さまを目覚めさせてほしいって思います。

方法は、沢山あるはず。

今までの経験が、新しい選択を支えてくる。

あなたが、子どものころになりたかったものは、何ですか?

ふんわり風船星 25,000人が読んだ・星のメルマガ

鑑定人数10,000人越えの心理占星家・星の表現者
みぶき えみがお届けする星の言葉たち

ー人生が変わる星の世界24ステップー
50代の選択が、未来を分ける!

◉24通の無料メール講座に登録

image

自分の星を知り、今までの経験の意味を知ることは、宇宙の法則を知ること。
星の才能を使い自分を生きると、仕事、健康、お金、人生が変わる!