アラフィフからの水瓶座時代のコミュニティ~In the Pink!

● アラフィフからの水瓶座時代のコミュニティ~In the Pink!

こんにちは。癒しの占星家・EMMY(蛭田えみ)です。

コロナで、オンライン化が進んでる。

今まで、やっぱり会って話す方がいいよねって言ってた人も、オンラインは苦手って言ってた人も、ひとつのツールとして、必要な時代になってる。

何でも、新しいことは不安だし、やってみることも怖い。

だけど、多くの人が使うようになると、使えないことで、自分の世界が小さくなることもある。

もちろん、自らそれは必要がないっていうんならいい。

できないから、難しそうだからで諦めるのは、もったいない。

人は、強制力とか締め切りがないと、動かない。

今までは、上司や親が、その強制力だった。

ある意味、必要なことだったのだ。

だけど、私たちはそこから解放されて自由でいたいと望む。

自由を満喫するためには、自分で決めて、自分で行動を起こす必要があるのだ。

いかに、自分のやる気を出すか。

いかに、自分を望む未来に向かわせるのか。

単に知識を得ることではなく、自分のモチベーションアップを保つ方法を見つける必要があるのだ。

もちろん、メンターやコーチのように、伴走してくれる人を見つけるのもいいけど、それは、一生は続かない。

最初は、メンターやコーチのような人の考え方を吸収することも必要だ。

でもその後は、自分の得意なことで、誰かをサポートしていくこと。

お互いがお互いをサポートする世界って、素敵だと思わない?

「In the Pinkの世界」って何?っていう、質問をもらうことがある。

ピンクには、可愛いイメージや、若さのイメージがある。

だけど、大人のピンクは、「In the Pink」

今日1日、最善を生きること。

それは、毎日、前向きで行動的でいなくちゃいけないってことじゃない。

その日のコンディションの中での、最善を生きるのだ。

もし、インフルエンザで高熱があれば、デジタルオフして、ゆっくりと休むことが、最善かもしれない。

「今日は、体調が悪かったから、ダメだった」なんて、思わなくなるような、考え方を持つことだ。

それは、あなたが、あなたらしく、生きることにつながる。

塾ではなく、コミュニティだから、ゆるい感じ。

だからといって、女子の仲良しグループのような感じじゃなくて、ちゃんと学べることもある。

いろんなコンテンツを考えるし、皆さんからも意見をもらうけど、やりたいものだけやるスタイル。

そして、単に「こんなことやって~~」っていうだけじゃなくて、アイデアがある人は、どんどん披露してほしい。

受け取るだけじゃなくって、アウトプットする場としても、使ってほしい。

自分が好きなことで生きていくために、アウトプットの練習をして、意見をもらったりするのもいいよね。

いろいろ学んで、資格を取っても、練習や実践する場がくて、「自信がついたらやる」っていってたら、一生できないみたいなことあるよね。

自信をつける場所としても、活用してほしい。

本当は、私たちの奥底には、これをやりたいって思うものが、たくさんあるはず。

だけど、先にできるかどうかを考えてしまって、行動できないってこともある。

自分だけで頑張るには限界があるし、ひとりきりでやると、壁にぶつかることもある。

だから、オンラインでつながって、一緒に学び合ったり、仕事をしたりできるといいな。

もし、起業したい人は、ちょっと先を行ってる人として、私の経験も活用してほしい。

あまり、ちゃんと考えずに動く私の財産は、いわゆる失敗っていう経験だ。

起業した時には、領収書をもらっておくと、後から誰かがくれるくらいに思ってたんだから(笑)

だから、誰だって、好きなことで、楽しみながら収入を得て、生きることができるって思う。

大人のコミュニティなので、いつも一緒っていう感じでもなく、誰か一人の、トップダウンでもない、水瓶座時代のコミュニティにしたいと思ってる。

まずは、自分の中にある不安の根っこを見つけて、ベースを整えることから。

そして、やりたいことを重ねていく。

家なら、まずちゃんと基礎工事をして、それから家を建てるイメージかな。

人生は、自分で決めて、自分に合う生き方を見つけることが大切!

共感できるって感じてくれるなら、ぜひ仲間になってください。

学生時代の女子のように、いつも誰かと一緒は疲れるけれど、オンラインでゆるくつながって、居場所を作りたい人にはいいかな。

コロナが終息したら、自分らしく動けるように、おうち時間がふえる今、自分の考え方を整えようっていうひとに、ぴったり!!

In the Pinkの世界で、お待ちしています。

50代・アラフィフだからこそ・PinkPlanetを創る!