50代になると、魂の目的を探す人が多い。
星の才能を使い、自分の星物語を生きると
仕事、健康、お金、人生が変わる!
シングルマザーの看護師から占星家へ
経済的ゆとりを得て病気からも回復
⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決
➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから
50代になると、魂の目的を探す人も多い。
でも、魂の目的って何?
そして、それを知りたい理由って何だろう?
魂の目的って、使命って考えると、命を使う事。
自分ができることを、とことん使って、表現することじゃないのかな。
だから、何かスゴイものになることじゃなくて、日々を大切に生きること。
結局何でもそうだけど、いきなり、とてつもない大きなものを創ることなんてできない。
日々の1歩1歩が、積み重なって、大きなものになる。
だけど、今ここを大切にできない時って、いきなり大きなものを作ろうとする。
そして、「簡単に」「楽して」なんて、甘い言葉に惑わされる。
人って弱いとこもあるから、そんな時もある。
きっと、どんなに自信満々に見える人でも、そんな時はあるはず。
もし、あなたが今、不本意な仕事についていたとしても、やめるという選択をしないのなら、まずはそこにエネルギーを、注ぐこと。
どんな経験も無駄じゃないし、失敗もない。
だけど、ちゃんと向き合ってなきゃ、得られることも多くはない。
壮大な使命を掲げないと、人生が豊かにならないなんて、何だか変。
目の前に起こること、自分が選択したことに、エネルギーを注ぐことが、魂の目的を生きることにつながる。
ひとりひとり、星の才能が違うので、同じことが起こっても、向き合い方が違うし、成長の仕方も違う。
使命って、私は素晴らしい人っていう、お墨付きでも何でもない。
日々を真剣に、でも楽しく生きることで、自分の気持ちも穏やかになり、自然に、人の役にも立ってるってことじゃないかな。
50代になると、人生に対して、焦りも生じる。
だから、仕事をイメージさせる、天職っていう言葉よりも、人生をどう生きるのかっていう、使命っていうことに、惹かれるんじゃないかな。
3年くらい前、すこぶる体調が悪かった時、私も考えたもん。
誰かに後押ししてほしい時もある、だけど、最終的に決めるのは自分。
でも、ひとりじゃ落ち込んでしまう時には、誰かに話したり、未来を語り合えるといいよね。

鑑定人数10,000人越えの心理占星家・星の表現者
みぶき えみがお届けする星の言葉たち
ー人生が変わる星の世界24ステップー
50代の選択が、未来を分ける!
自分の星を知り、今までの経験の意味を知ることは、宇宙の法則を知ること。
星の才能を使い自分を生きると、仕事、健康、お金、人生が変わる!