七夕の夜に再会するふたり☆織姫と彦星

\月の記憶の声を聴く心理占星家/

月の記憶の声を聴くと
本当の自分に出逢える!

「あなたの人生最悪!」という占い師一言から始まった占星術の探求
 ➡鑑定人数10000人越えの占星家へ

➡みぶき えみの世界観はこちらから
➡X(Twitter)はこちらから

今日は七夕。

子供たちが小さかった頃、サ行がうまく言えなくて、『ちゃちゃの葉ちゃらちゃら~』と、歌っていたのが懐かしい。

街中の空は、なかなか星がきれいに見えなくて、光がない場所を求めたくなる。

夏の夜空に一晩中輝く ひときわ明るい3つの星。

はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイル、こと座のベガ。

この3つを繋ぐと夏の大三角ができる。

星座は、あまりわからないと言う方も、七夕のお話なら知ってるかな。

ベガは織姫、アルタイルは彦星としても有名。

この2つの星は、実際には約15光年離れてて、光の速さで移動したとしても 15年かかる距離。

お話では、織姫と彦星は、まじめに働くことを条件に、1年に1度会えることになってるけど。

しかし、7月7日は梅雨時期でもあり、キレイな星が、見えないことも多い季節。

小さい頃、雨の空を見ながら、織姫の気持ちを考えて、悲しくなったことを思い出す。

純粋だったんだなぁ~(笑)

七夕はもともと旧暦の7月7日のお祭り。

今の7月7日と旧暦の7月7日では、ベガとアルタイルの高度が、ぜんぜん違う。

旧暦7月7日なら、宵の空に織姫星・彦星を含む、夏の大三角形が天頂に昇っているので、天の川もよく見える。

そして、必ず上弦前後の月が出てる。

この月が正しい七夕の脇役だ。

天の川を東から西へと渡っていく月が、二人の渡し船という設定になっているからだ。

だから、七夕は、月齢に合わせた旧暦で、楽しめる行事だ。

夏の空には、この大三角のほかにも、いて座やさそり座などの、有名な星座が空を彩る。

今年は、さそり座のアンタレスの側に、木星も綺麗に見える。

子供の頃、星空を見るのが大好きで、天体望遠鏡付きの本を、買ってもらったことがある。

なかでも、この文章は、ずっと頭に残ってる。

『もし○○星まで新幹線で行くと。あなたの孫の孫の孫の・・・・・・が おばあさんになったときに着きます。』

この文章とイラストは、今でもはっきり覚えてる。

記憶をたよりに描いたのが、この絵。

宇宙の大きさに、とてつもない感動を覚えたのが、占星術への入口だったかも。

星空を眺めてると、私も宇宙の一部なんだなって、ひしひしと感じる。

私たちが悩むことなんて、宇宙から見たら、ちっぽけかもしれないけど、そのちっぽけなことに悩み、行動していくことが、宇宙を動かすことになるんじゃないかな。