天秤座の満月~眼鏡をはずそう!
未生希えみがおくる大人の占星術
4月6日は、天秤座の満月。
満月は、天秤座16度、3ハウスで起こる。
この満月のテーマは「眼鏡をはずそう!」みたいな感じかな。
満月の太陽と月は、3-9ハウス。
今までの慣れ親しんだ考え方は、本当にあなたの人生のための信念を、作っているのだろうか?
どれほど、素晴らしい情報を手にしていても、それを見るフィルターが曇っていたら、どうなるのかは、一目瞭然。
自分が黄色の眼鏡をかけていることに気づかず、真っ白の部屋を見て、黄色だ!って主張するのに似てる。
この満月の恩恵は、その考え方に気づくこと。
家族でも同僚でも友達でもSNSでも、自分と違う考え方や、イラっとする考え方に出逢ったら、大きなチャンス!!
「私は何で、イライラしてるんだろう?」って自分に問い直してみて。
自分が持ってる考え方が、感情を生む。
例えば、電車の列に並ばずに割り込む人を見てイライラするのは、並ぶのが当然っていう自分の常識があるから。
海外に行くと、そんな常識は全くない。
周囲の様々な環境に、イライラしたり緊張したりしながらも、社会に適応できるようにと頑張ってる人は多い。
ここは、こうすべきだろうな、みたいに。
けど、この満月がもたらすのは、冷静な判断の裏にある、本音の感情。
天秤座は調和の星座。
けど、周囲との調和を保つことに、一生懸命になりすぎて、自分自身の調和を出だしてしまってることに、気づかずにいる。
自分自身が調和していなければ、本当の意味での、周囲との調和なんて、取れるはずはない。
だから、自分が持っている想いに気づき、ただそれを肯定してあげる。
そして、本来の自分を取り戻すのだ。
人の期待に応えるのではなく、自分に正直になること。
天秤座の満月は、そんなことを伝えてくれる。
月は12ハウスルーラーだ。
自分の奥深くに眠る、とてつもない豊かさ。
未知の領域にある、多くの可能性。
それらにも、焦点が当たる。
持つことを怖がらなければ、暗い洞窟を照らす、大きなライトが与えられるだろう。
満月図は、ノード=太陽/金星=月/金星=金星/木星を持つ。
人とのご縁が大切だということ。
ご縁は、育てていくものだから、相手に対する敬意や尊敬を感じられる自分になることが必要だ。
また、土星=太陽/木星=月/木星だ。
土星は、時間をかけて積み上げていくことを表しているが、単に時間を重ねればいいというわけではない。
価値観を培ていく過程で、必要がないものは潔く手放していく。
そして、何かがあるからということではなく、自分で在ることを拠り所にすることができる。
その土星が太陽/木星=月/木星を持つということは、自分の信念を作って来たものを、どれも否定することなく受け入れ、もう必要がないものには、その経験を感謝し手放すことだ。
これが、眼鏡をはずすということ。
風のサインに入った冥王星の後押しも受けて、ますます、軽やかになっていくだろう。
2023年星の世界
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)


