木星が蠍座に入ることで、恩恵を受けるのは、蠍座さんだけ??
● 木星が蠍座に入ることで、恩恵を受けるのは、蠍座さんだけ??
こんにちは。蛭田えみです。
またまた、木星蠍座入りの関連記事です。
天空の移動する木星は、より良い未来を、築くチャンスの時期です。
今までの人生とは全く違う、望ましい変化の可能性をみつけ、チャンスを掴む時期。
だけど、木星がやって来るから、必ずいいことが起こるわけではありません。
気を付けないといけないこともあります。
自己過信とプライドで、新しいチャレンジができないこと。
楽天的に考えすぎて愚かな選択をしてしまうこと。
何も考えず行動しないのに、すべてはうまく行く的な考え方です。
きちんと現実的な目を持ちながら、新しいことにチャレンジするという時期です。
蠍座さんには、それが顕著に表れます。
太陽星座が蠍座ではなくても、影響を受ける人がいます。
不動宮(牡牛座・獅子座・水瓶座)に太陽を持つ人。
それから、土星・天王星・海王星・冥王星が蠍座の世代。
1983年から1985年生まれの人は、土星が蠍座です。
今まで温めてきた決断をする、忍耐が報われるという時期です。
Aさんの場合は、土星がMCの支配星です。
彼は、会社を経営しているのですが、今まで積み重ねてきたものが、形になりつつあります。
まさに、忍耐が報われるということになりそうです。
1975年から1981年年生まれの人は、天王星が蠍座です。
より良い方向を目指して、独自の人生を進み始める時期です。
Bさんは、天王星のハーフリターンの時期とも重なります。
今まで、堅実な公務員としての生活をしてきました。
そこに、大きな葛藤も抱えていました。
今年、もしかしたら、大きな人生の方向転換をするかもしれません。
その時期は、もう少し先ですが。
1956年から1970年年生まれの人は、海王星が蠍座です。
静かな環境人生観を創っていく、超感覚的な体験をする時期です。
私たち世代です。
人といることも楽しいけど、ひとりになりたいっていう気持ちが、ますます高くなっています。
のんびり過ごすというより、自然と共に過ごすという感じかな。
私にとっては、8ハウス・9ハウスの支配星。
よりマニアックになっていくかも。
1983年から1995年年生まれの人は、冥王星が蠍座です。
人生において、新しい視点を得る、個人のパワーが強調される時期です。
息子たちの世代です。
ちょうどサターンリターンでもあるので、人生に対する考え方に、変化が起きるかもしれません。
この世代の皆さま、いかがでしょうか?
もちろん、ホロスコープは全体判断なので、他の天体の影響も、考える必要がありますが。
木星の動き、考えるだけで、楽しくなってきます。
2023年星の世界
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)


