蠍座の新月~自分の未来のために、考え方を整える
未生希えみがおくる大人の占星術
● 蠍座の新月~自分の未来のために、考え方を整える
こんにちは。大人のための占星家・蛭田えみ(Emmy)です。
11月8日は、蠍座の新月です。
新月は、1:02、蠍座15度、3ハウスで起こります。
この新月のテーマは「自分の未来のために、考え方を整える」
基本的な物事の考え方って、生まれ育った環境に影響される。
例えば、母親が「結婚生活は素晴らしい」って言ってたら、結婚に対していいイメージを持つ。
だけど、「結婚は失敗、いいことなんてない」みたいに言ってたら、結婚に対して、よくないイメージを持つのだ。
そして、それが「当然のこと、常識」として、あなたの中に根を下ろす。
結婚は不幸って思っていたら、無意識に、結婚生活の中に不幸なことを探すことになる。
すると、実際にうまくいかなくなるのだ。
目の前の出来事ひとつひとつを、どうにかしようと思っても、もともとの考え方が変わらないと、現実は変わっていかない。
だから、自分が信じている常識を、いったん疑ってみるってことが大切かな。
物事をどう捉えるのかは、人生の選択に影響するし、それが未来を変えていくのだ。
自分の考え方を変えていきたいなって思う人は、この新月期間のコンサルは、おススメ!
今回の詳しい解説は、こちらからお楽しみくださいね。
*音声です
2023年星の世界
Healing Space Cynthia シンシア
シンシアは、星の才能を表現するための、大人の占星術のサロンです。
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)
インスタフォローしてね
放置気味のツイッター
お問い合わせはLINEから 「@mibuki」で検索!
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)


