蟹座の新月~過去の経験は大切だけど、その方法に頼っちゃいけない。
未生希えみがおくる大人の占星術
● 蟹座の新月~過去の経験は大切だけど、その方法に頼っちゃいけない。
こんにちは。癒しの占星家・蛭田えみ(EMMY)です。
7月21日は、蟹座の新月。
57年前、母の妹が亡くなったのも、7月21日の蟹座の新月。
以前の記事で書いた、メトン周期(19×3)でもあるよね。
➡ 記事はこちら
今年に入ってから、蟹座は私のキーポイントかも。
さて、蟹座の新月。
ひとつの大きなサイクルの終わりっていう感じ。
磨き合ってきた魂は、別のステージで、さらに学びを深める。
現実的にも、大きく変わらなくちゃいけないことがあって、留まるっていう選択肢はなくなる。
今まで、行動できないって言って、後回しにしてきたことも、手を付けざるを得ない。
それとも、自分の才能や価値に、一生目をつむっていくのか。
人と合わせることで、何とかうまくやって来た過去は、忘れなきゃいけない。
あなたが何をしたいのかなのだ。
今まで、こんなことを学んで・・・、こんな経験があって・・・、こんな資格を持ってて・・・
それ、今すぐ意識の中から捨てよう。
今までがどうだったかなんて関係ない。
今から、何をやって、どんな価値をもたらしていきたいのかだ。
そのために必要な、過去の学びのエッセンスなら、持っててもいいけど、過去の経験なんて、白紙に戻してもいい。
エッセンスだけを、抜き出すこと。
やり方は変わっていくのが、自然なのだ。
蟹座は、傷ついた時に、戻っていく場所でもある。
その場所ってどこ?
素晴らしい家でも、理解してくれる人でもない。
あなたの中に、そのスペースを創っておく必要がある。
本当の癒しは、自分の内側からしか、起こらないのだ。
この期間、訳の分からない涙が流れる人も、いるかもしれない。
心のままに、感じるままを、大切にしてほしい。
あなたの魂が、きっとメッセージを送ってくれると思うから。
2023年星の世界
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)


