水瓶座での土星の逆行~自分らしく生きるために必要なものの見直し

● 水瓶座での土星の逆行~自分らしく生きるために必要なものの見直し

こんにちは。星の表現者・蛭田えみです。

5月23日から土星の逆行が始まる。

この逆行は、星座をまたがず、10月10日まで続く。

水星や金星の逆行期間は短いけど、木星以遠になると、年間の半分くらいは逆行してる。

だから、この期間ずっと大きく影響するわけじゃなく、ステーション(留)の時期や、自分のホロスコープの天体に、大きく影響する時期が重要だ。

また、逆行の土星が、何ハウスを通過するのかによっても、影響は違うだろう。

逆行は、水瓶座13度から6度だから、下のホロスコープの場合は、9ハウスから8ハウスへ、ハウスをまたいでの逆行となる。

そして、出生図の土星に45度になるタイミングが、影響が大きい時期といえる。

ハウスは、ひとつひとつ独立したものではなく、成長の流れでもあるから、そこをイメージしてほしい。

 

逆行期間は、その天体に関することでの、見直しが促される。

土星は、訓練的でもあり、自分の基盤を盤石にしてくれるもの。

もし、基礎工事がおろそかだったら、積み上げていった先で、壊れてしまうことも容易にイメージできる。

だから、本格的に風の時代に入る前の見直しのようだ。

水瓶座は、常に自分を刷新し、変化していく力。

土星は、水瓶座のサブルーラーでもあり、期限付きのルールを壊して新しい扉を開けることを後押ししてくれる。

まずは、影響の大きいステーションの今日・明日、この半年間に変化させてきたことの、見直しをしてみてほしい。

こちらの記事もどうぞ。

2021年に起こる、土星と天王星の成長のための緊張