夏至~感情を揺さぶられることで、自分の信念が見えてくる

● 夏至~感情を揺さぶられることで、自分の信念が見えてくる

こんにちは。星の表現者・蛭田えみです。

夏至は、太陽が蟹座に入る日。

夏至からの3ヶ月は、水の元素が影響する期間に入る。

人との繋がりや、自分の気持ちを正直に、表現する時期だ。

コロナの影響で、水が司る「感情」は、大きく揺れている。

家族でいえば、いつも一緒にいることで、ストレスがたまり、感情的になることがあるかもしれない。

または、コロナの悲観的なニュースで、情報被災し、感情的に不安定になっているかもしれない。

そうやって、炙り出された感情は、もともと、未完了な状態で持っていたものだ。

自分の感情を、きちんと見つめることで、本当に大切なものや、本当に向かいたい未来が、見えてくるだろう。

そして、こんな風に思うかも。

「心満たされることは、案外近くにあるな。」

人とのかかわりは、まだまだ、制限されることが多く、窮屈に感じるかもしれない。

でも、元通りにしなきゃていう思いが、余計に窮屈にさせているかもしれない。

元に戻るのではなく、新しい枠・ルールを、自らが創っていかないといけない。

誰かに従っていれば、安泰っていう時代ではないのだ。

自分の想いやわき上がる創造性を、表現していくこと。

誰かに認められるかどうかなんて、関係ない。

誰かからの評価じゃなくて、本当に自分が心から喜べることは何か?

自分が心から喜べなきゃ、誰かに認められたって、満足感は得られないのだ。

四季のエネルギー

夏至図は、当然のことながら、太陽が重要だ。

アリエスポイントの太陽は、輝きが強く、その後の数か月にわたって、影響し続ける。

夏至図の太陽は9ハウス。

もともと持っていた価値観を変容させ、さらに洗練したものにしていく。

自分の人生を、どう生きていきたいのかを、問い直す時期だ。

特に、50代からの私たち世代にとっては、人生をどのように締めくくるのかにも、大きく関連しているのだ。

また、太陽は11ハウスの支配星だ。

仲間を作るということでもあるけど、ちゃんと愛情を受け取るということでもある。

人とのつながりは、積み上げたキャリアや富が作るものではなくて、むしろ逆だ。

弱さをさらけ出し、自分の闇をあぶりだし、それでも尚、つながっている関係だ。

人との情のつながりを大切にしながらも、自分の人生は、自分で決断し選択するということ。

そうして得たものは、簡単には崩れないのだ。

22日のメルマガでは、もっと詳しく書くので、興味がある人はぜひ登録してね。

大人の占星術・星の世界は50代からが面白い!(星のメルマガ)






Healing Space Cynthia シンシア
シンシアは、星の才能を表現するための、大人の占星術のサロンです。
ホロスコープに描かれているのは、魂の目的です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。

・お問い合わせはこちら(24時間受付)

 インスタフォローしてね
 放置気味のツイッター
 お問い合わせはLINEから 「@mibuki」で検索!