天王星・牡牛座の7年が始まります。あなたに影響するのは、どんなステージ?

● 天王星・牡牛座の7年が始まります。あなたに影響するのは、どんなステージ?

こんにちは。蛭田えみ(Emmy)です。

5月16日に、天王星が牡牛座に入ります。

天王星の星座移動は、2011年以来7年ぶりとなります。

天王星が星座を移動することで、どのような影響があるのでしょう?

ハウス別の影響から見ていきます。

牡牛座の天王星ですが、あなたのホロスコープでは、何ハウスに影響があるのでしょう?

お手元にホロスコープがない人は、「ホロスコープ・無料作成」などで、検索すると、ホロスコープが作成できるサイトを、見つけることができます。

例えば、このホロスコープの場合、牡牛座は、12ハウスから1ハウスです。

なので、12ハウスから1ハウスにかけての、影響ということになります。

ハウスへの影響は、新しいものを呼び込む、方向性でもあります。

 

1ハウスの天王星

自己の存在とあり方がテーマです。

天王星の個性化、つまり自分らしくありたいという思いは、とても強くなるでしょう。

そのために、自分の行動を規制する枠から、離れようとする気持ちが強くなります。

社会の中で、自分の生きていく姿勢が、変わっていくのです。

このハウスを天王星が通る人は、セルフイメージや、自分のライフスタイルに、大きな変化があるでしょう。

 

2ハウスの天王星

自己価値、金銭と価値観がテーマです。

お金を得る方法に関して、大きな変化を起こす気持ちが高まります。

新しい収入経路を確保するということもあるでしょう。

インターネットを介した収入の得方も考えられます。

また、お金の価値について、考え直すことにもなりそうです。

 

3ハウスの天王星

考え方と話し方がテーマです。

既存のものではない、新しいツールや方法を使った、学び方に興味を持ちます。

自分の考え方を、ローカルなものではなく、もっと大きな視点で見ることになります。

また、今までの考え方に、変化が起こることもあります。

考え方に変化が起こると、行動にも変化が起こり、結果が違ってきます。

 

4ハウスの天王星

初期家庭と住み慣れた環境がテーマです。

自分の基盤に関して、変化を起こそうとします。

実際に引っ越すということもあるし、安心できるとは何かについて、考えることにもなります。

本当に必要なものだけに囲まれて過ごすために、断捨離をする気持ちも高まります。

予期しない変化が訪れることもあります。

 

5ハウスの天王星

愛情を与える行為がテーマです。

本当に打ち込めるものに、気づくことになります。

それは、自分自身を楽しむということでもあります。

子供を通して、新しい発想や考え方を身につけたり、古き良きものを今の事情にあったように、改革していくこともありそうです。

 

6ハウスの天王星

協調関係と社会奉仕がテーマです。

自分の働き方に対する姿勢が変わるります。

職場に変化を起こしたり、職場を変わる人もいるでしょう。

また、健康問題についてフォーカスされ、自分の健康を守るために、新しい習慣を身につけようとします。

人には理解されない方法でも、自分に正直になることが必要です。

 

7ハウスの天王星

人間関係と社会集団がテーマです。

人との関係において新しい展開があるかもしれません。

今まで、人の集まるところが苦手だった人は、そんな場所に出ていくことで、自分を変えるきっかけになります。

また、いつも人と一緒にいることが心地よかった人は、ひとりの時間の大切さを感じます。

人との出逢いの中で、自分らしさとは何かに、気づいていくことになります。

 

8ハウスの天王星

相手の自己価値、相続がテーマです。

身近な人に対する、考え方、見方が変わり、恩恵を受けていたことに気づくことで、感謝の気持ちが生まれます。

誰かと深く理解し合うことで、自分の心の奥にあるものに、気づくことになりそうです。

自分の中の古い考え方を手放すことで、新しい発想が生まれ、より洗練されていきます。

 

9ハウスの天王星

精神と世界観の拡張がテーマです。

自分の、世界観をつくるために、学んだり、出逢ったり、旅したりするでしょう。

海外や、未知の場所に行くことで、新たな価値観に触れることになります。

現実化するための努力が必要というより、本当にやりたいことに、見合っているかということを、試される時期でも、あります。

 

10ハウスの天王星

生涯をかけて行う仕事がテーマです。

社会との関わりの中を表す場所なので、会社の中での役職や立場が、変化する時期でもあります。

その中のルールが、人生観に沿っていなければ、変えようと努力し行動するか、その場所からは去っていくこともあるでしょう。

社会の中で、どのように、働いていきたいかを、決定して行く時期でもあるのです。

 

11ハウスの天王星

愛情を受け取る経験がテーマです。

このハウスは、未来の夢に向かって、地道に行動を起こす原動力につながります。

友人関係やコミュニティなど、お互いを必要とする人との関係の中で、自分が変化していきます。

今までの価値観とは違う人との出会いは、本当の意味で、みんな違ってみんないいという感覚を、実感っさせてくれるでしょう。

 

12ハウスの天王星

見えない自分、スピリチュアルがテーマです。

この時期は、自分自身のスピリチュアリティに対する考えを、固めていく時期であるともいえます。

また、12つのハウスの、最後であるため、浄化作用が起こります。

新たな出発に向けて、いらないものを手放していくのです。

12ハウスからアセンダントを、天王星が通る時、自己概念に大きな変化が起こることがあります。

 

天王星・牡牛座の7年が始まります。星座別の影響は?