火星と土星の90度~心の葛藤を明らかにする、人とのすれ違い
\星好きの私が出逢った宇宙の法則/
◉50代の生き方で、人生後半は大きく変わる❣️
◉鑑定人数10,000人越え、講座受講生200人越え
◉子供の頃からの星オタク
◉人生経験を生かした自分らしい生き方
⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決
➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから
◉50代の生き方で、人生後半は大きく変わる❣️
◉鑑定人数10,000人越え、講座受講生200人越え
◉子供の頃からの星オタク
◉人生経験を生かした自分らしい生き方
⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決
➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから
● 火星と土星の90度~心の葛藤を明らかにする、人とのすれ違い
こんにちは。蛭田えみ(Emmy)です。
少し前のコンサルのテーマは、火星と土星の90度を象徴しているものが多い。
その時は、火星が土星に突っ込んでいっている感じ。
だからなのかな。
土星は、よく木星との対比で語られる。
拡大発展する期待感に満ちた木星、地道な努力と制限、制約を現す土星。
それは、拡がるか縮むかといった対比だ。
では、火星との関係はどう?
火星は、あなたが持つ情熱や行動力を、どのように発揮しようかと、動くことに意欲を持ってる。
熱い星。
対して土星は、冷静な判断や、行き過ぎを抑えるといった役割。
冷たい星。
熱することと冷ますことは、一見正反対のように見える。
だけど、どちらも活動宮の支配星で動くっていう質を持つ。
火星は牡羊座の支配星で、土星は山羊座の支配星だ。
このふたつの星は、衝動的に動くか、コツコツと地道に動くかの違いがある。
土星は、ブレーキのようでもあるけど、けっして動かないわけじゃない。
熱気で押せ押せの火星と、冷静沈着な土星。
そこに、摩擦が起きるのは、当然だ。
本来あなたの中で起こっていることだけど、はっきりと気付かせるために、周囲との摩擦という形で、見せてくれる。
火星と土星は、寄り添うのが難しいけど、使いようによっては、補い合う。
思い付きで行動する火星に、秩序を与えるからだ。
90度は葛藤なので、火星は押さえつけられてる感が苦しい。
だから、なかなか恩恵に気づくことができない。
だけど、少し時が経って振り返ってみれば、あの時の制約がありがたいと感じるだろう。
このパワーは、不屈の意志で困難な問題を解決していく力になり、人生を前向きに進ませる。