山羊座の新月~今年の行動力のギアを入れる

\星好きの私が出逢った宇宙の法則/
◉50代の生き方で、人生後半は大きく変わる❣️
◉鑑定人数10,000人越え、講座受講生200人越え
◉子供の頃からの星オタク
◉人生経験を生かした自分らしい生き方

⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決

➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから

● 山羊座の新月~今年の行動力のギアを入れる

こんにちは。大人のための占星家・蛭田えみ(Emmy)です。

新月は、1月6日10:28、山羊座15度、10ハウスで起こります。

この新月のテーマは、「今年の行動力のギアを入れる」です。

2019年がやってきた。

2020年に向けての、調整や蓄えといった意味もある今年。

最初の新月は、山羊座・10ハウスっていう、個人より社会っていう感じの配置だ。

現実的に、守っていかなくちゃいけない枠と、壊すことでしか得られないもの。

その道を通っていくのかっていう、ギアを入れる新月だ。

どちらにしても、社会の中での自分の立ち位置を、意識することになるだろう。

お正月は、やたらと「ブラック企業」っていう単語を聞いた。

久しぶりに会う人が、ほとんどサラリーマンだったからっていうのもあるだろう。

確かに、ひどい待遇の会社もある。

だけど、彼らがブラックと指摘したことは、ブラックでも何でもないじゃんって感じだった。

「最近忙しくて、変えるのが21時過ぎる」

・・・でも、残業代ちゃんと出てるじゃん。

「新しい企画があって、休日出勤だった」

・・・でも、代休あるじゃん

自分が普段いる世界での、価値観も大切かもしれない。

だけど、時には全く違う世界に飛び込んでみることで、新しい発見があるだろう。

例え、枠があったとしても、枠の中の細い線路の上を生きるのか、枠の中を精いっぱい広く使うのかでは、違うだろう。

どんな未来を実現したいのか。

そのためには、どんな行動をしていきたいのか。

紙に書き出してみてもいいかも。

この新月は部分日食。

普段は、1ヶ月くらいの影響の新月も、今月は半年間にわたって、影響し続ける。

半年後の自分をイメージして、未来の自分から、今を見てみるのもいいだろう。

生きているからには、変わり続けるし、走り続ける。

どうせなら、満足して走りたいよね。

ちょっと長くなったので、マニアックな記事は、明日のメルマガで。

自分を好きになる大人の占星術