喜びと恐怖
\星好きの私が出逢った宇宙の法則/
◉50代の生き方で、人生後半は大きく変わる❣️
◉鑑定人数10,000人越え、講座受講生200人越え
◉子供の頃からの星オタク
◉人生経験を生かした自分らしい生き方
⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決
➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから
◉50代の生き方で、人生後半は大きく変わる❣️
◉鑑定人数10,000人越え、講座受講生200人越え
◉子供の頃からの星オタク
◉人生経験を生かした自分らしい生き方
⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決
➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから
喜び、愛と並んで、波動が高い感情。
愛と支配についてはこちら。
喜びは、基本的な感情の中で、唯一ポジティブなもの。
けど、喜びに紐づいている感情に、恐怖がある。
成長すること、幸せになること、あらゆる喜びに対して、その背後で動いている。
喜んではいけないという、心の環境で育った経験。
母親の胎内で感じた、喜びへの否定的感情。
どちらも、無意識だから、自分でもなかなか気づかない。
喜び=恐怖になっていたら、喜びを求めることが、苦しくなっても不思議じゃない。
喜びと恐怖は、コインの裏表じゃない。
全く別のものだ。
その感覚を、少しずつ掴んでいく。
喜びに浸る感覚を、許していく。
ゆっくりだけど、必ずパラダイムシフトを、起こすはずだ。