人生観の劇的な変化を促す、冥王星の力
◉50代の生き方で、人生後半は大きく変わる❣️
◉鑑定人数10,000人越え、講座受講生200人越え
◉子供の頃からの星オタク
◉人生経験を生かした自分らしい生き方
⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決
➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから
● 人生観の劇的な変化を促す、冥王星の力
こんにちは。蛭田えみ(Emmy)です。
冥王星は、ホロスコープで使う10天体のうち、最も遠くにあって、大きな影響を持ってる。
ホロスコープを、248年かけて1周するから、同じ場所に戻ってくる時期を経験することはない。
だけど、冥王星は、30代後半から60代(個人によって違います)に、人生の中で最も大きな変化を、もたらすのだ。
冥王星は、死と再生の星とも言われる。
先日お越しくださった方方は、こんな経験をされてた。
彼女は、40歳でちょうど、冥王星が起こす、劇的な人生観の変化を経験してた。
それまでは、2人の子育てをしながら、バリバリと働く、キャリアウーマン。
旦那さまの転勤が決まった時、ついていくか単身赴任にしてもらうかを、死ぬほど悩んだそう。
彼女は、仕事にとてもやりがいを持っていたし、やめることを考えたことがなかったそうだ。
しかし、彼女の出した結論は、ついていくこと。
初めての専業主婦になって気づいたことは、今まで無理して頑張っていたという事だったそうだ。
3姉妹の真ん中に生まれた彼女は、姉や妹と違って美貌に恵まれなかった。(本人談)
だから、男の子を心待ちにしていた、父親の期待に応えるために、仕事も男には負けたくないと思っていたそう。
もしかしたら、結婚した時、出産の時に、その生き方をやめるチャンスがあったかもしれない。
だけど、できなかった。
「仕事をして、社会に貢献していなければ価値がない」という、彼女の人生観は、この時期に、劇的な変化を遂げたのだ。
冥王星のこの影響真っ只中の人は、自分の心の変化に戸惑っているかもしれない。
大きな出来事があった人は、そのことがインパクトありすぎて、深い所にある本当の意味を、見落としているかもしれない。
ホロスコープ全体を見て、本当の意味がわかると、星の表示に鳥肌が立つ。
あなたも、人生の転機の意味、見つめてみませんか?