母の命日に想うこと~冥王星周期と月

\星好きの私が出逢った宇宙の法則/

星の才能を使い、自分の星物語を生きると
仕事、健康、お金、人生が変わる!

シングルマザーの看護師から占星家へ
経済的ゆとりを得て病気からも回復

⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決

➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから

今日は、母の3回目の命日。

亡くなってすぐは、時が止まったように感じられたけど、今はあっという間に時間が走り去ってた感じ。

自分のルーツを見つめ直し、根底になる考え方や信念が露呈したような、時間だったな。

今年は、あまり感慨深く書きたいって思えることがない。

母がいないことが、当たり前の日常になったのかもしれない。

あっという間の3回忌~冥王星周期の2年間

それでも、冥王星周期と月への影響が与えてくれたものは、とても大きかった。

まさに破壊と再生。

今年は、改めて星がどんなメッセージを伝えていたのか、表示を見てみたいな。

母が亡くなった日のことは、セカンダリープログレスが鮮明に表している。

P・ASC、P火星が、n月にトライン(120度)

P・MC、P太陽が、n月にインコンジャクト(150度)

P月とn月が合(0度)

重要なプログレスの指標が、すべてn月を指してる。

月は母親のナチュラルルーラーというだけではなく、私にとってはチャートの中でも最もデリケートな天体だ。

トランジットでは、すべてのトランスサタニアンが、nライツにアスペクトを作ってる。

t天王星が、n太陽に合(0度)

t海王星が、n太陽にセミスクエア(45度)

t冥王星が、n月に合(0度)

リターンで見てみると、MCが冥王星にトライン、天王星と太陽が合、太陽/火星=MCが直接。

また、日蝕や月蝕が、出生図に大きく影響するとき、その後半年間に、大きな出来事が起こるともいわれる。

母は、月蝕の直前に亡くなったので、先行の月蝕は7月。

その月蝕のライツは、私の出生図の月のライン上で、月側には冥王星もくっついてた。

そして、月蝕図の火星(ICルーラー)は、出生図のアセンダント上。

冥王星=火星/土星(直接)もあり、厳しい表示。

見事といわざるを得ない表示。

この大きな星の周期を終えて、私が得たものは本当に大きい。

それは、自分の価値観が丸ごとひっくり返ったような大きな波。

そして、どんな人と、どのように関わりたいのか。

求める幸せのイメージも、大きく変わった。

尊敬する先生が著書の中で、両親など身近な人との真の対話は、亡くなった後に始まると書かれていた。

それは、親の期待に応えるためでもなく、もちろん、親を責めるためでもなく、深い縁として巡り合った魂が、どのようにひとつの旅を終え、それを見送り、成長・成熟していくのかを問う対話だ。

2023年は、大きな転換期。

ここから、また新しい挑戦もして、自分の人生を楽しもう!

 

 

 

ふんわり風船星 25,000人が読んだ・星のメルマガ

鑑定人数10,000人越えの心理占星家・星の表現者
みぶき えみがお届けする星の言葉たち

ー人生が変わる星の世界24ステップー
50代の選択が、未来を分ける!

◉24通の無料メール講座に登録

image

自分の星を知り、今までの経験の意味を知ることは、宇宙の法則を知ること。
星の才能を使い自分を生きると、仕事、健康、お金、人生が変わる!