土星が告げる、人生の枠組みを見直すこと

\星好きの私が出逢った宇宙の法則/

星の才能を使い、自分の星物語を生きると
仕事、健康、お金、人生が変わる!

シングルマザーの看護師から占星家へ
経済的ゆとりを得て病気からも回復

⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決

➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから

● 土星が告げる、人生の枠組みを見直すこと

こんにちは。蛭田えみ(Emmy)です。

先日のお茶会で、何故か話題が、土星に集中。

山羊座の土星が、牡牛座に入った天王星に刺激されてるからかな

土星は、ホロスコープを1周回って戻ってくる、サターンリターンの時期に、これからどう生きていくのかを、投げかけてくる。

サターンリターンは、土星回帰とも呼ばれ、約7年ごとに、私たちの人生の見直しを促す。

サターンリターン図といわれる、新しいホロスコープは、私たちが、現実社会で成長しながら生きるための、もうひとつのホロスコープだ。

土星が基準になっているホロスコープだけど、土星だけを見るわけじゃない。

他の天体や、生まれ持ったホロスコープとの関係性も見ていく。

子供たちと一緒に、自分の力で生きていくことが、表れている。

また、スピリチュアルなものに触れる機会が、重要になってくるんだろうなと言うことも表れている。

そして、自分が持っている傷を正面から見つめ、その傷を持っているからこそできることに、気づいていくっていう感じもあるかな。

30年周期の長い影響だから、今日何かが変わるわけじゃない。

だけど、人生の大きな枠を見るのには、役に立つって思う。

 

ここからはマニアック記事

私の、サターンリターン図は、アセンダントが射手座で支配星の木星はアセンダント上。

自己表現が重要なんだってことはわかる。

アセンダントと木星は、リターンの土星と正確なスクエア。

もともと、柔軟宮13度は、最も弱いポイントだし、太陽/月に正確な直接のポイント。

生まれ持ったものが強調されてる感じだ。

さらに、サターンリターンのセレスは、nアセンダント上。

共有と分離のテーマが浮かび上がる。

実際、私は24歳で離婚して実家暮らしをしてたけど、29歳の頃、子供たちと3人の生活を始めた。

経済的にも肉体的にも、とても大変な時期だったけど、自分で働いて稼ぐというテーマを、徹底してやってきた。

まさに、生まれ持ったテーマだ。

今振り返ると、よくやってこられたなって思うことも、数々あるけど。

また、MC上には、キロン。

30歳からの前半を、高度医療の現場で働き、後半を占星家として過ごしているのは、ここに表れてる。

太陽は魚座で、海王星=太陽/木星、直接オーブ0°00”

さらに海王星は、n月と正確にコンジャンクション。

見えない力に助けられた経験を、いくつかしたのもこの時期だ。

だから、見えない力を信じることもできるし、それは、単に楽したいときにはやって来ないってことも、わかってる。

もともと、魚座の土星を持っているんだから、見えない力、スピリチュアルなことを受け入れる、認めるというチャレンジがあるのだ。

そのテーマを、自己表現すること、子供たちとの生活の中で、経済的に自立することを通して、やってきたんだろう。

サターンリターン図を、見つめることで、人生の方向性が、見えてくる。

土星の力は、あなどれませんよ。

 

2018年 4つの夏企画!

簡単占星術2時間講座@広島

ふんわり風船星 25,000人が読んだ・星のメルマガ

鑑定人数10,000人越えの心理占星家・星の表現者
みぶき えみがお届けする星の言葉たち

ー人生が変わる星の世界24ステップー
50代の選択が、未来を分ける!

◉24通の無料メール講座に登録

image

自分の星を知り、今までの経験の意味を知ることは、宇宙の法則を知ること。
星の才能を使い自分を生きると、仕事、健康、お金、人生が変わる!