経験という宝物

\星好きの私が出逢った宇宙の法則/
◉50代の生き方で、人生後半は大きく変わる❣️
◉鑑定人数10,000人越え、講座受講生200人越え
◉子供の頃からの星オタク
◉人生経験を生かした自分らしい生き方

⚛️人間関係・仕事・お金・健康の悩み
⚛️心理占星術・量子力学・脳科学で解決

➡最新情報はアメブロから
➡プロフィールはこちらから

先日、久しぶりにかつ丼食べて、思い出したことがあった。

まだ、子供たちと3人で住んでる頃のこと。

たしか、子供たちは中学生だったかな。

あの時は高熱で、子供たちには、自分でご飯食べてねとお願いし、「お母さんにも何か買ってきて。」って、言ったことがあった。

長男が買ってきたのは、かつ丼。

正直、目が点(笑)

病気の時は、元気をつけんといけんっていうのが、長男なりの考え方だったよう。

二男が買ってきたものは、ポカリ、モモ缶、みかん缶、プリン、ジュース、チーズ。

長男は、あまり病気をしたことがなかったので、高熱の時に、食べられるもの、食べたいものがイメージできなんだろう。

二男はよく入院していて、高熱が続くことも、何度も経験してる。

そして、入院していて、食欲がないときに、好んで食べてたのが、チーズだった。

ちょっと大きくなってからは「瓶のプリンなら食べられる」って、高いプリンを買って来いって言ってたけど(笑)

私が、水分を取るように声をかけてたことや、フルーツの缶詰を買ってたのを、覚えてたんだろうな。

だから、こんな選択になったんだろう。

経験は、イメージする力をつけ、拡げてくれる。

だから、するかしないか迷ったら、するっていう選択ができるといいな。