母と娘のテーマを見せてくれる、セレスとペルセポネと冥王星
みぶきえみです。
母と娘を語る時、セレスとペルセポネは外せない。
セレスの愛は、深い愛情なのかもしれない。
だけど、それが子供を苦しめることもある。
あなたは、大人になってもなお、母親の呪縛に縛られてはいないだろうか?
これは、実際に母親に干渉されているというより、幼少期に作られた、デフォルトの考え方に沿ってるってことだ。
それが「普通」なので、自分では気づきにくい。
人間関係や仕事、健康問題や喪失を通して、気づくことになる。
ホロスコープ上では、セレスと冥王星、ペルセポネのアスペクトによって描かれる。
ますは、セレス(ギリシャ神話ではデメテル)を読んでみて。
ペルセポネは、デメテルの娘だ。
地上にいる間は、コレーと呼ばれ、冥界にいるときには、ペルセポネと呼ばれるという説もある。
ペルセポネの物語
ペルセポネは、母親の愛情を受けて育つが、それゆえ、母親との絆の強さに、がんじがらめにされてしまう。
ペルセポネは、アテナとアルテミスのように永遠の処女であることを誓ったが、アフロディーテーはエロスの矢で、冥界の王ハデスを射ることを画策した。
ちょうどペルセポネは、野原で妖精達と供に花を摘んでいた。
するとそこに、美しい水仙の花が咲いていた。
ペルセポネがその花を摘もうと妖精達から離れた瞬間、急に大地が裂け、黒い馬に乗ったハデスが現れ、彼女は冥府に連れ去られてしまった。
ペルセポネが連れ去られ、デメテルは嘆き、怒り、洞窟に閉じこもってしまう。
豊穣の女神がいなくなった地上は荒れ、草木は枯れた。
地上に豊かさを取り戻すため、ゼウスは、ペルセポネを帰すようハデスに命じた。
しかし、ペルセポネは4粒のざくろの実を食べていた。
冥界の食物を口にした者は2度と地上に戻れない。
困ったゼウスは、1年のうち、冥界で暮らす時期と、地上で暮らす時期をつくることにした。
ペルセポネと暮らせる時はデメテルの機嫌がよく、大地は緑におおわれ、冥界に戻る時は悲しみ、雪が降る冬になった。
こうして四季ができたと言われている。
母からの自立
神話では、ペルセポネはさらわれたとされているが、違う解釈もあるようだ。
母の束縛にがんじがらめになったペルセポネは、自ら救いを求めて、ハデスのもとに飛び込んでいく。
そこは、ペルセポネの、望む場所ではなかったものの、母親の支配から逃れるという意味を持っていた。
それゆえ、ペルセポネは、母親からの自立のテーマを、強く持っているといわれる。
地上にいて、コレーと呼ばれている間は、母親の思いを満たすための生き方を選択する。
しかし、彼女には、本当の自分の思いがあり、冥界はその姿に気づかせてくれる。
それは、美しい姿ではないかもしれない。
だけど、その道なき道こそが、自分で生きていると実感できる場所でもあるのだ。
また、ハデスはペルセポネが抑圧してきた闇の部分、つまり、母親にとっての、いい娘ではない部分であるという解釈もある。
母との関係の中で、抑圧してきた本当の感情。
ペルセポネは、その想いを無視し続けることが、できなくなったのだ。
もうひとりの自分としてのハデスは、ペルセポネを母親の呪縛から、解放する。
どんなに、周囲のサポートがあったとしても、呪縛から抜けるのは、自分でしかないということだろう。
ホロスコープの中のセレスとペルセポネと冥王星
自分のホロスコープの中の、セレスは、人を愛する基盤であり、同時にそれは、母親から与えられたものでもある。
私たちが愛だと思っているものは、時には支配であり、本物の愛と偽物の愛の境界をさまようようでもある。
そして、ペルセポネは、自分を取り戻すための戦いでもあるように思う。
私は、魚座のセレスと乙女座の冥王星が180度で、セレス&冥王星=太陽/月だ。
ペルセポネは蠍座で、ペルセポネ=海王星(8ハウスルーラー)/ASC=水星/ノード。
そして、母のペルセポネは、私のアセンダント上で、母が亡くなった時のホロスコープでは、ペルセポネはディセンダント上。
母親とのテーマが大きいことがわかる。
だから、コンサルの中でも、母親とのテーマを扱うことが多いのも納得だ。
自分を取り戻すための作業、私にとっては物語を書くことで、自分を表現することに、大きくかかわってるのかもしれない。
母親とのテーマを抱えてると思う人は、ぜひ、セレスやペルセポネと冥王星の関係もチェックしてみてほしい。
【関連記事】
無料ホロスコープ作成の画面で、下の方にある、その他オブジェクトを開きます。
左側のリストから、セレスは簡単に見つかります。
最近は無料のアプリでも、4大小惑星は出ると思います。