2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 みぶき えみ 2.星の世界 6ハウスって、どんなところ? ホロスコープには、12のハウスがある。 ハウスは、星の才能を使う場所って考えると、わかりやすいかな。 6ハウスは、協調関係と社会奉仕って言われる。 他者への奉仕や仕事場の協調であり、一般的な労働や職場環境だ。 また、生活 […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 みぶき えみ 2.星の世界 中年の危機に起こるテーマと占星術の関係 40代から50代は、中年の危機という時期。 以下のようなテーマに向き合う。 中年の危機のテーマ ・若さと老い:土星のテーマ ・破壊と創造:天王星のテーマ ・愛着と分離:冥王星のテーマ 若さと老い:土星のテーマ 若さと老い […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 みぶき えみ 2.星の世界 自己否定と抑圧 優劣や善悪 そして、女性の幸せは 結婚して子供を産むこと、他にもその地域で、その家庭で、当たり前とされてきた常識。 その中で生きていくために、常識に合わない自分を 抑圧してきた。 その自分を否定してきた。 そして、それが […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 みぶき えみ 8.日々のこと・私の想い 50代になって見えてきた想い:占星術というロジックの枠を、どのように外していくのか? 世の中が変わる時には、常識が変わる。 今までのやり方が、通用しなくなるのだ。 占星術も、私が若い頃に出会った時は、鑑定を受けるっていう感じだった。 この配置があると、こうなりますって感じで。 だから、この配置はどんな意味 […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 みぶき えみ 2.星の世界 キロンリターンからの魂の傷の再生と人生の使命 キロンは、魂の傷とも言われる。 もともと持って生まれた傷を、自分が選んだ両親によって、さらに大きくすると決めている人も多い。 これは、なかなか、自覚できずに、その傷を見ないようにするための、努力をする。 それが、現実的な […]